枚方市 長尾 高気密高断熱 省エネ ZEH 居心地ヒトゴコチの良い空間 健康 家事動線
オヒサマノイエ FUJITAKENSETSU
社長です。
夏休みをいただき、以前から行ってみたかった鹿児島県の知覧に行ってきました!

知覧は第二次世界大戦時に特攻隊が飛び立った地で、その隊員たちが食堂として利用していた富屋旅館にも行ってきました。
そこで当時の話を聞かせていただき、10代20代のこれから未来のある若者たちがどんな思いで飛び立っていったのかを考えた時にすごく考えさせられました。
「かわいそう」と思ってしまったのですが、彼らは決してそう思ってほしくはなかった。

残された親、兄弟姉妹、奥さん、子供たちの為、国民の為に誇りをもって飛び立って行ったので、「ありがとう」と言ってあげないといけないと思いました。
誇り、使命感を改めて気づかされました。

その後は霧島温泉に行って、サウナを満喫し、ととのってまいりました。(^^)

どんな環境で暮らすかによって人の価値観や感性は変わってきます。
私たちも家づくりに誇りを持ち、子供たちの未来を守って行かなければいけないという使命感の元仕事に励んでいきます。
以上、社長の夏休みでした!
 
                 
                     
                     家事ラクな家
                    家事ラクな家