オヒサマノイエヒトゴコチの良い地域を創る
SAUNAサウナがある生活
HOME > sauna
SAUNA HOUSE毎日が"ととのう"日常へ。
あなたの家が、極上の癒し空間に。
これまで温浴施設でしか味わえなかったサウナ体験を、あなたのご自宅に。限られたスペースでも設置可能なコンパクト設計で、マンション・戸建てを問わず導入できます。自宅で、いつでも、誰にも気兼ねなく"ととのう”時間を。
FINLAND SAUNAフィンランド式サウナ
本場フィンランドの伝統を取り入れた、こだわりのサウナです。
蒸気浴「ロウリュ」にも対応しており、深いリラクゼーションを味わえます。
屋内外問わず設置できる柔軟さも魅力で、幅広いシーンでご利用いただいています。
DRY SAUNAドライサウナ
乾いた熱でじんわりと体の芯まで温まる、本格的なサウナです。
使用する木材の選定から、バスルーム周辺の空間づくりまで、トータルで設計。ホテルやご自宅など、それぞれの空間に最適なサウナルームをご提案いたします。
SAUNA SPACE
専門家が手掛ける、
心地よさと機能美を重ねたサウナ空間
10年、20年先も変わらぬ“熱”と“香り”を。
サウナの本場・北米の厳選された木材とパーツを使用。
熱と湿度に強いヒノキやヘムロックなど、耐久性と香りの両立を追求しました。
構造・材質・断熱すべてにこだわったからこそ、何十年と使い続けられる本物の品質を実現。
家庭用でありながら、プロ仕様の設計です。
サウナのプロが、あなたにぴったりの一台を。
設置スペース、生活スタイル、目的(リラックス・美容・健康)に応じて、“サウナスパ・プロフェッショナルマネージャー”の資格を持つ専門スタッフが最適な一台をご提案。サイズ・デザイン・ヒーターの種類に至るまで、あなただけのサウナ設計をサポートします。
理想の“ととのい空間”を一緒に作り上げましょう。
安心の長期サポート体制。
ご購入後も安心して使い続けていただけるよう、
定期点検・パーツ交換・相談窓口を含む、手厚いアフターサポートをご用意。設置後の使い方やメンテナンス方法のレクチャーも無料で行います。
何年先でも、変わらない“安心”をお届けします。
COMFORTABLE設置イメージ
ADIVISERサウナプロフェッショナルマネージャー
サウナスパプロフェッショナルマネージャーとして、また様々な家の建築に携わってきた畑賢一が、お客様一人ひとりに合わせた最適なサウナ設計を提案します。豊富な経験と知識をもとに、サウナの選定から設置まで、全てのプロセスでサポート。「快適で癒される空間作り」を第一に、どんなライフスタイルにもぴったり合うサウナをご提案します。
畑賢一
FLOW設置までの流れ
-
専門スタッフがご希望をお伺いします。(オンラインも可能です)
-
設置場所や地域の法令など、施工に問題がないか確認します。
-
条件を決定後、契約書の締結とお支払いをしていただきます。
-
サウナの仕様状況に合わせて、割当業者に設置工事をさせていただきます。
また、新築を予定している場合は家の設計に組み込ませて進めさせていただきます。
FAQよくある質問
-
オーナーや管理組合の承諾が必要となります。弊社のサウナは耐候性・安全性を担保した設計のため、屋外設置でも安心です。気密性も高いため、温気がサウナ外に出ることも少なく、においの心配も軽減されます。
-
屋外の水平な地面が推奨です。防火・騒音・電源容量など地域の法令に適合する必要があります。
-
可能です。サーモスタット付きヒーターで温度帯を任意に設定できます。
-
電気サウナの場合、1回の使用でおよそ100〜200円程度の電気代が目安です(1時間使用・地域の電気料金単価による)。水道代もシャワーや水風呂分を含めて数十円程度です。大掛かりな燃料や特別な設備は不要なので、月数千円程度のランニングコストで楽しめます。
-
基本的には「使用後の換気」と「軽い清掃」で十分です。床や椅子の汗を拭き取り、定期的に木材部分を乾燥させることで長持ちします。半年〜1年に一度、専用のオイルで木材をケアすると、より清潔で快適にご利用いただけます。
-
安全面にも配慮しています。電気式は過熱防止装置や温度センサーを搭載しているため、異常があれば自動停止します。施工時に適切な換気を確保しているため、一酸化炭素中毒の心配もありません。小さなお子様や高齢の方はご使用時間を短めにするなど、無理のない利用をおすすめしています。
-
国産製品は日本の住宅事情に合わせたサイズ感や省スペース設計が多く、アフターフォローやメンテナンス対応も受けやすい点が特徴です。海外製品はデザイン性や大型タイプが豊富で、価格帯が幅広いのがメリットです。ご家庭の設置環境や重視するポイント(デザイン・保証・コスト)によって選ばれると良いでしょう。





